モミモミさん作のCNLはどんなNFT?概要やホワイトリスト獲得条件を解説

注目プロジェクト『CryptoNinja Love(CNL)』をご存じでしょうか?

人気クリエイターのモミモミさん(@DHBWinner)が手掛けるジェネラティブNFTのプロジェクトで、NinjaDAOとの提携も期待されていることから注目が集まっています。

現在公開されているCNLのイラストは下記の通り👇

CNL サンプル画像
ししとう

手でハートを作っていて、とてもかわいい!

そこで今回はCNLについて特徴や概要を解説していきます。最新の注目PJが知りたい方は要チェックですよ!

NFTを始めるならBITPOINTがおすすめ!

NFTを買うための口座開設なら BITPOINT がおすすめです。

  • 各種手数料無料
  • 指値注文対応
  • アプリが使いやすい

無駄な手数料がないので、NFTを買うのに損することはなし!今なら紹介コード利用で 500円貰えます!
紹介コード→SURHQOQFGD

目次

CryptoNinja Love(CNL)はどんなNFT?

コレクション名CryptoNinja Love(CNL)
フロア価格0.001ETH(約170円)
数量6,969体
リリース日2023年春予定
ブロックチェーンイーサリアム
公式Twitterモミモミさん(@DHBWinner
公式サイトCrypto Ninja Love
Discordモミラウンジ
CNLとは
ししとう

なぜ6,969体なのかは本人しかわかりません。笑

ではCNLの特徴を詳しく解説していきますね。

特徴1:クリプトニンジャの二次創作ジェネラティブ作品

CNLはざっくり特徴だけを言うと下記の通り。👇

ジェネラティブNFT × 格安ミント × CryptoNinjaの二次創作

つまり、この組み合わせはCNPと同じで注目が集まる作品ですね!

『Love』をテーマとしたNFT のため、すべてのCrypto Ninjaが手でハートの形を作っているイラストになっています。

CNL サンプル画像

中にはオリジナルのキャラも登場するそうなので、既存のCrypto Ninjaファンだけでなくモミモミさんファンも楽しみな作品ですね!(オリジナルキャラは上記イメージの真ん中)

ししとう

イラストがはっきりしていて、みなさん可愛すぎる…!

イラスト制作には1枚絵クリエイターにもスポットライトが!

モミモミさんは、以前インタビューで「アートがもっと評価される世界」を実現させたいと話されていました。そのため、CNLのイラストはモミモミさんだけでなく、他の人気1枚絵師の方もパーツの制作やバー忍による新規キャラクターのデザインに関わっていただく予定です。
今回のジェネラティブ作品で1枚絵クリエイターの方々を巻き込んで、1枚絵クリエイターの方がスポットライトを浴びるきっかけを作ろうとされています。
≫モミモミさんのインタビュー記事はこちら

特徴2:NFTクリエイターのモミモミさんがクリエイター兼ファウンダー

CNLはNFTクリエイターであるモミモミさん(@DHBWinner)が自らファウンダーを務めます。

ししとう

クリエイター兼ファウンダーは、コミュニケーションリスクや認識の違いなどによるリスクがゼロになるメリットがあります!

そんなモミモミさんの実績はこちら👇

  • 本業はビジネス&テクノロジーコンサルティング。
  • 2022年1月よりクリエイター活動開始
  • きれカワNFTグランプリ第3回優勝
    きれカワNFTGP公式サイト
  • 4つのコレクションを運営
  • Discordコミュニティ「モミラウンジ」を運営
  • note を定期的に更新

ちなみに優勝時の作品はこちら👇

ししとう

周りを明るくさせるようなイラストですよね!
きれいカワイイGPにぴったりです!

モミモミさんの他の作品を見たい!という方は下記記事よりチェックしてみてください!

特徴3:飽きさせないユーティリティ

CNLは飽きさせないユーティリティを考えています。

予定されているCNLの企画内容は下記の通り。

  • キャラクターが徐々に増加
  • 段階的にバー忍を予定
  • 次PJや他PJの優先購入権獲得
  • ディスコードの専門部屋へアクセス

バー忍とは保有しているNFTをバーン(破棄)して、新しいNFTと交換すること。

ししとう

第1弾でリリースされるのは5キャラのみ(予定)
その後、バー忍でキャラが追加されていくそうです!

他にもさまざまな企画が展開されていくかと思うので、「#持っててよかったCNP」と同じくらい「#持っててよかったCNL」となることが期待できますね!

モミラウンジとは

モミラウンジとはモミモミさんが立ち上げがDiscordコミュニティです。

既に2023年1月時点では 4,250人以上 参加されており、注目が集まっているのが分かります。

モミラウンジの特徴は下記の通り👇

  • モミモミさんの活動が見れる
  • CNLの最新情報をキャッチできる
  • NFT情報や税金関連、他PJ等コンテンツ多数
ししとう

CNLを追いかけたい方はぜひとも参加しよう!

コミュニティマネージャーのバルさん(@ballball0305)が優しく対応してくれます!

CNLの最新情報をキャッチ

CryptoNinja Love(CNL)のAL(優先購入権)を得る方法

今後リリースが予定されているCNLのホワイトリストを獲得する方法はあるのでしょうか?

CNLはAL配布イベントを実施しており、参加して当選することでALを獲得できます。

AL獲得イベント

オリキャラプロフィール設定企画現在は終了
MUMUサンタ抽選企画現在は終了
Rumble定期的に開催
モミラウンジをチェック
AL Giveaway定期的に開催
モミラウンジをチェック
Love to mint企画現在実施中!
ししとう

定期的にALを配布されているので、モミラウンジに入っておくに越したことはなし!

Love to mint企画に参加するには?

そもそもLove to mint企画って?

参加方法👇
①CNLに関するものを作成
(テキスト/動画/音声配信)
② ①をツイートする
※「#CNL」と「#LOVE拡散」をつける
③ツイートリンクをDiscordに貼る

CNLを紹介したコンテンツをツイートで拡散し、愛を広める企画です。

ししとう

要はCNLを紹介して、Twitterで拡散しよう!という企画ですね!

ただし、ブログ等のCNLを紹介したコンテンツを用意する必要があります。ツイートだけはダメなので注意してくださいね!!

モミラウンジの「# love to min」チャンネルに詳細が説明されているので、興味がある方はぜひチェックして参加しましょう!

CNLの最新情報をキャッチ

CryptoNinja Love(CNL)の買い方

CNLは現時点では購入する方法はありません。
おそらくミントサイトが開設されて、ミントできるようになるのではないかと予想。

ここでは二次流通でCNLを購入する方法について解説します。

CNLを購入する方法

そこまで難しい手順じゃないので、のんびり準備すればいいかと思います。

モミモミさん作のCNLはどんなNFT?|まとめ

今回はCryptoNinja Love(CNL)について解説しました。

ししとう

かわいいNFTですし、絶対に複数枚は獲得したい…!

モミさんはたま~にスペースもされているので、要チェックですよ~!

それではここまで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次