NFTの種銭集め!無料でできるおすすめセルフバック!【合計55,000円以上!】

こんにちは!ししとう(@NFT_shishito)です。
NFTを買いたいけれど、どう資金を調達しようか…
そんな悩みを抱えている方は多いと思います。
僕もほしいNFTがありすぎて、資金調達をどうしようか悩んでおりました。笑
そんな時に活用できるのが各取引所のキャンペーンやセルフバック。
そこで今回は私が実際に試したおすすめセルフバックを紹介します!
※条件によっては一定額以上の取引が必要な案件もあります。
- 日本円で受け取れるセルフバック
- BTCで受け取るセルフバック
おすすめセルフバック(日本円で受取)
※気になるところへジャンプ!
みんなの銀行(1,000円)

みんなの銀行とは国内のふくおかフィナンシャルグループが設立したネット銀行です。
2021年に「国内初のデジタルバンク」として稼働し、アプリから簡単に口座開設できることが特徴です。
紹介コードを入力するだけで1,000円無料で受け取れるため、SNSで話題になっていますね。

あの大河内先生もVoicyでスポンサーコールを行うほどなので、信頼性も高いです!
紹介コードを入れないと1,000円貰えないので注意してくださいね!!
\アプリダウンロードはコチラ/
紹介コード:lGPFherV


DMM bitcoin(2,000~4,000円)


DMM bitcoinも入出金手数料、送金手数料が無料のおすすめ仮想通貨取引所です。
今なら2,000円が手に入るだけでなく、A8net のセルフバックを活用するだけでさらに+2,000が貰えます!!
取引完了が+2,000の条件になっているので、ETHを買って条件達成しちゃいましょう!



達成条件も簡単なので、デメリットなしです!
口座開設だけでも2,000円は受け取れますし!
無料で簡単!
※取引所の公式サイトに接続します


DMM FX(45,000円)


これは僕が最近行ったFX取引所のセルフバック案件です。
A8net に案件があり、口座開設 & 取引 で報酬を受け取ることができます。
ちなみに、取引をするのに最低でも35,000円程の入金は必要なので、注意してくださいね!
あとで出金できるので、無くなるわけではありません。



FXはしたことがなかったので不安だったのですが、簡単だったので紹介します!
即日報酬が反映されますが、確定になるのは1カ月後になるかと。
下記記事を参考にしましたので、紹介します!
おすすめセルフバック(BTCで受取)
※気になるところへジャンプ!
bitFlyer(3,500円)


bitFlyerはコインチェックに続く、有名な仮想通貨取引所ですね。
あまり知られていませんが、紹介コードを入力して取引所の口座開設をするだけで1,500円分のBTCが手に入ります。
しかも!今なら追加で2,500円のBTCが貰えるキャンペーンも開催中なので、合計3,500円!!



受け取ったBTC を ETH に交換するだけで NFT の種銭になります!
まだ口座開設していない方はぜひとも紹介コードを入力して受け取っちゃいましょう!
無料で簡単!
※公式サイトに接続して口座開設できます。
紹介コード:hrmzhoji


Huobi japan(1,500円)


Huobi japan は170ヵ国で使われている仮想通貨取引所「Huobi(フォビ)」の日本版で、定期的に開催されるキャンペーンが太っ腹なことが特徴です。
紹介コードを入力して口座開設をすると500円、5万円以上取引をすると+1,000円貰えます!



貰った BTC は ETH に交換できます!
まだ口座開設していない方はぜひとも紹介コードを入力して受け取っちゃいましょう!
無料で簡単!
※公式サイトに接続して口座開設できます。
紹介コード:gdfpi


NFTの種銭集め!無料でできるおすすめセルフバック!|まとめ
今回はNFTの種銭集めとして、無料でできるセルフバックを紹介しました。
全て実践すれば5万円以上!



5万円あれば0.25ETHなのでかなりの足しになります!
ぜひとも挑戦してみてくださいね!
それではここまで読んでいただきありがとうございました。